お知らせ |
更新履歴 | ||||
No | お知らせ内容 | 行事実施日 | 出欠席連絡 | 更新日 |
(238) | 3月「ANA Blue Base Tour」 | 2025年3月25日 | 最終確認中 | 2024年1月24日 |
(237) | 2月「JALミュージアム見学」 | 2025年2月9日 | 実施報告 | 2024年1月24日 |
(236) |
1月「航空少年団で培われる子供達の未来」 講演と「羽田沖アンダージェットクルーズ」 |
2025年1月26日 | 実施報告 | 2024年12月11日 |
(235) |
12月「羽田空港にてユニセフ募金」 |
2024年12月15日 | 実施報告 | 2024年11月4日 |
(234) | 12月「紙ヒコーキ製作・飛行実験」 | 2024年12月8日 | 実施報告 | 2024年11月4日 |
(233) |
11月「CH-47Jへリコプター/C2体験飛行」 |
2024年11月17日 | 実施報告 | 2024年9月4日 |
(232) | 11月「入間航空祭見学」 | 2024年11月3日 | 実施報告 | 2024年10月4日 |
(231) | 10月「フライトシミュレーション訓練」 | 2024年10月20日 | 実施報告 | 2024年10月4日 |
(230) | 9月城南島 「着陸機を見ながらBBQ大会」 | 2024年09月22日 | 実施報告 | 2024年6月30日 |
(230) | 7・8月「江の島にてヨットスクール」 | 2024年08月4日 | 実施報告 | 2024年5月26日 |
(229) | 6月「スカイフレンドの集い(総会)」 | 2024年06月30日 | 実施報告 | 2024年5月26日 |
(228) | 5月「モーターグライダー体験飛行」 | 2024年05月19日 | 実施報告 | 2024年4月1日 |
(227) | 4月「羽田空港制限区域内バスツアー」 | 2024年04月21日 | 実施報告 | 2024年3月23日 |
(226) | 3月「羽田沖アンダージェットクルーズ」 | 2024年03月31日 | 実施報告 | 2024年2月9日 |
(225) | 3月「JAL 羽田空港 航務業務見学」 | 2024年03月23日 | 実施報告 | 2024年2月9日 |
(224) | 2月「JAL Museum & 工場見学」 | 2024年02月25日 | 実施報告 | 2024年1月7日 |
(223) | 1月「羽田沖アンダージェットクルーズ」【中止】 | 2024年01月21日 | 強風中止 | 2024年1月19日 |
(222) | 12月「ユニセフ募金活動」 | 2023年12月17日 | 実施報告 | 2023年11月5日 |
(221) | 11月「フライトシミュレーター訓練」 | 2023年11月23日 | 実施報告 | 2023年10月2日 |
(220) | 10月「東京国際空港航空機給油施設見学」 | 2023年10月15日 | 実施報告 | 2023年9月2日 |
(219) | 9月「城南島 航空教室と小さなBBQ大会」 | 2023年09月24日 | 実施報告 | 2023年8月6日 |
(218) | 8月「フライトシミュレーター訓練」 | 2023年08月20日 | 実施報告 | 2023年7月1日 |
(217) | 7月「ヨットスクール」 | 2023年07月30日 | 実施報告 | 2023年6月3日 |
(216) | 6月「スカイフレンドの集い(羽田団の総会)」 | 2023年06月18日 | 実施報告 | 2023年5月22日 |
(215) | 5月「フライトシミュレーター訓練」 | 2023年05月21日 | 実施報告 | 2023年4月10日 |
(214) | 4月「モーターグライダー体験飛行」 | 2023年04月16日 | 実施報告 | 2023年3月6日 |
(213) | 3月「いすゞプラザ(博物館)見学」 | 2023年03月25日 | 実施報告 | 2023年2月4日 |
(212) | 2月「大阪団との交流事業」 | 2023年02月19日 | 実施報告 | 2023年1月10日 |
(211) | 1月「羽田沖アンダージェットクルーズ」 | 2023年01月22日 | 実施報告 | 2022年12月19日 |
(210) | 12月「ユニセフ募金 & クリスマス会」 | 2022年12月18日 | 実施報告 | 2022年11月30日 |
(209) | 11月「羽田空港博物館展」と「羽田歴史さんぽ」 | 2022年11月20日 | 実施報告 | 2022年10月22日 |
(208) | 10月「東京国際空港航空機給油施設見学」 | 2022年10月22日 | 実施報告 | 2022年9月10日 |
(207) | 9月「モーターグライダー体験搭乗」 | 2022年9月25日 | 実施報告 | 2022年8月7日 |
(206) | 8月「航空科学博物館見学」 | 中止 | − | 2022年8月7日 |
(205) | 7月「ヨットスクール」 | 2022年7月31日 | 実施報告 | 2022年6月5日 |
(204) | 6月「はまぎん こども宇宙科学館見学」 | 2022年6月25日 | 実施報告 | 2022年5月22日 |
(203) | 5月「スカイフレンドの集い(羽田団の総会)」 | 2022年5月22日 | 実施報告 | 2022年4月24日 |
(202) | 4月「羽田空港歴史散歩」 | 2022年4月24日 | 実施報告 | 2022年4月2日 |
(201) | 3月活動は中止とします | 中止 | − | 2022年3月5日 |
(200) | 2月「大阪団との交流会」 | 中止 | − | 2022年1月21日 |
(199) | 1月「航空教室」 | 中止 | − | 2022年1月8日 |
(198) | 12月「航空教室とミニ・バザー」 | 2021年12月26日 | 実施報告 | 2021年12月12日 |
(197) | 11月「羽田沖Under Jetクルーズ」 | 2021年12月4日 | 実施報告 | 2021年11月7日 |
(196) | 10月活動は中止です | 中止 | − | 2021年9月4日 |
(195) | 9月活動は中止です | 中止 | − | 2021年7月31日 |
(194) | 8月「在宅航空教室」(リモート会議) | 2021年8月29日 | − | 2021年8月15日 |
(193) | 7月「スカイフレンドの集い」(リモート会議) | 2021年7月25日 | 実施報告 | 2021年6月6日 |
(192) | 6月活動は中止します | 中止 | − | 2021年5月15日 |
(191) | 5月活動は中止します | 中止 | − | 2021年4月10日 |
(190) | 4月活動は中止します | 中止 | − | 2021年3月4日 |
(189) | 3月「航空科学博物館見学」 | 中止 | − | 2021年1月9日 |
(188) | 2月「羽田空港アンダージェットクルーズ」 | 中止 | − | 2021年1月9日 |
(187) | 1月「航空教室と新年会」 | 中止 | − | 2020年12月12日 |
(186) | 10月〜12月行事は、新型コロナのため中止 | 中止 | − | 2020年8月20日 |
(185) | 6月〜9月行事は、新型コロナのため中止 | 中止 | − | 2020年5月16日 |
(184) | 5月「航空スポーツ教室 熱気球体験搭乗」 | 中止 | − | 2020年3月28日 |
(183) | 4月「モーターグライダー体験搭乗」 | 中止 | − | 2020年3月28日 |
(182) | 3月「JAL 航務部 & 客室乗務部見学」 |
中止 | − | 2020年3月1日 |
(181) | 2月「JAL Sky Museum見学」 | 2020年2月16日 | 実施報告 | 2020年1月11日 |
(180) | 1月「フライトシミュレーター訓練」 | 2020年1月12日 | 実施報告 | 2019年11月23日 |
(179) | 12月「羽田空港ユニセフ募金&さよならパーティー」 | 2019年12月22日 | 実施報告 | 2019年11月23日 |
(178) | 11月「東京国際空港航空機給油施設見学」 | 2019年10月27日 | 実施報告 | 2019年8月31日 |
(177) | 10月「城南島航空教室と野外料理大会」 | 2019年10月6日 | 実施報告 | 2019年8月31日 |
(176) | 9月「羽田空港空の日フェスティバル2019」 | 2019年9月28日 | 個人参加 | 2019年8月22日 |
(175) | 8月「羽田団創立30周年記念式典」 | 2019年8月25日 | 実施報告 | 2019年5月9日 |
(174) | 8月「熱気球イベント「空を見上げて」 | 2019年8月4日 | 実施報告 | 2019年7月4日 |
(173) | 7月「ヨットスクール訓練」 | 2019年7月21日 | 実施報告 | 2019年6月20日 |
(172) | 7月「フライトシミュレーター訓練」 | 2019年7月14日 | 実施報告 | 2019年6月20日 |
(171) | 6月「スカイフレンドのつどい(羽田団総会)」 | 2019年6月30日 | 実施報告 | 2019年5月9日 |
(170) | 5月「モーターグライダー体験搭乗」 | 2019年5月19日 | 実施報告 | 2019年4月4日 |
(169) | 4月「模型飛行機作成と飛行実験」 | 平成31年4月14日 | 実施報告 | 2019年3月14日 |
(168) | 3月「JAL 航務・乗客業務見学」(4月実施) | 平成31年4月2日 | 実施報告 | 2019年2月14 |
(167) | 2月「JAL Sky Museum見学」 | 平成31年2月17日 | 実施報告 | 2019年1月10日 |
(166) | 1月「フライト・シミュレーター訓練」 | 平成31年1月13日 | 実施報告 | 2018年12月6日 |
(165) | 12月「ユニセフ募金&さよならパーティー」 | 平成30年12月23日 | 実施報告 | 2018年11月1日 |
(164) | 11月「東京国際空港 航空機給油施設見学」 | 平成30年11月11日 | 実施報告 | 2018年10月4日 |
(163) | 10月「城南島航空教室&カレーライス大会」 | 平成30年10月7日 | 実施報告 | 2018年9月6日 |
(162) | 9月「羽田空港 空の日フェスティバル」 | 平成30年9月29日 | 自由参加 | 2018年7月26日 |
(161) | 8月(その2)「シミュレーター訓練」 | 平成30年8月12日 | 実施報告 | 2018年7月5日 |
(160) | 8月(その1)「熱気球体験搭乗」 | 平成30年8月5日 | 実施報告 | 2018年7月5日 |
(159) | 7月「本格シミュレーターB200機材訓練の体験飛行」 | 平成30年7月8日 | 実施報告 | 2018年6月7日 |
(158) | 6月「スカイフレンドの日(羽田団の総会)」 | 平成30年6月10日 | 実施報告 | 2018年5月10日 |
(157) | 5月「団体行動基礎訓練・模型飛行機製作」 | 平成30年5月12日 | 実施報告 | 2018年4月5日 |
(156) | 4月「モーターグライダー体験搭乗」 | 平成30年4月8日 | 実施報告 | 平成30年3月8日 |
(155) | 3月「日本航空航務・客乗・国内旅客業務見学」 | 平成30年3月26日 | 実施報告 | 平成30年2月15日 |
(154) | 2月「三菱みなとみらい技術館見学」 | 平成30年2月25日 | 実施報告 | 平成30年1月11日 |
(153) | 1月「本格フライトシミュレータ体験搭乗」 | 平成30年1月14日 | 実施報告 | 平成29年12月24日 |
(152) | 12月「ユニセフ・ハンド・イン・ハンド&さよならパーティ」 | 平成29年12月23日 | 実施報告 | 平成29年11月5日 |
(151) | 11月「日本丸の総帆展帆」の見学と体験乗船 | 平成29年11月12日 | 実施報告 | 平成29年10月28日 |
(150) | 平成29年度後期の団費納入のお願い | − | お願い | 平成29年10月2日 |
(149) | 11月「日本丸の総帆展帆の体験搭乗と見学」 | 台風のため変更 | 変更 | 平成29年9月7日 |
(148) | 10月「城南島航空教室とBBQ大会」 | 平成29年10月1日 | 実施報告 | 平成29年9月7日 |
(147) | 9月「空の日フェスティバル」 | 平成29年9月23日 | 実施報告 | 平成29年8月3日 |
(146) | 8月「NCJCE国際交流」 | 平成29年8月23・25日 | 実施報告 | 平成29年7月14日 |
(145) | 8月「ヨットスクール」 | 平成29年8月6日 | 実施報告 | 平成29年7月6日 |
(144) | 7月「フライトシミュレーター」 | 平成29年7月23日 | 実施報告 | 平成29年6月15日 |
(143) | 6月「スカイ・フレンドの日」 | 平成29年6月11日 | 実施報告 | 平成29年5月5日 |
(142) | 5月「ペットボトルロケットの制作と試射競技」 | 平成29年5月15日 | 実施報告 | 平成29年4月13日 |
(141) | 4月「モーターグライダー体験搭乗」 | 平成29年4月9日 | 実施報告 | 平成29年3月3日 |
(140) | 3月「JAL工場見学〜SKY MUSEUM 見学」 | 平成29年3月5日 | 実施報告 | 平成29年2月10日 |
(139) | 2月「東京国際空港JAL航務・客室見学他」 | 平成29年2月19日 | 実施報告 | 平成29年1月20日 |
(138) | 1月「フライトシミュレーター体験搭乗」 | 平成29年1月22日 | 実施報告 | 平成28年12月8日 |
(137) | 12月「ユニセフ募金」と「さよならパーティー」 | 平成28年12月23日 | 実施報告 | 平成28年11月10日 |
(136) | 11月「クロノゲート羽田見学」のお知らせ | 平成28年11月27日 | 実施報告 | 平成28年10月6日 |
(135) | 10月「城南島航空教室とBBQ大会」 | 平成28年10月2日 | 実施報告 | 平成28年9月8日 |
(134) | 9月「羽田空港 空の日フェスティバル2016」 | 平成28年9月24日 | 実施報告 | 平成28年8月8日 |
(133) | 9月「国際交流NCJCE国際交流TDLへ行こう」 と「さよならパーティ」の2つのお知らせ |
平成28年9月15・16日 | 実施報告 | 平成28年8月8日 |
(132) | 7月「ヨットスクール」のご案内 | 平成28年7月31日 | 実施報告 | 平成28年6月9日 |
(131) | 6月「スカイフレンドの集い」のご案内 | 平成28年6月26日 | 実施報告 | 平成28年5月5日 |
(130) | 5月「ペットボトルロケット大会と明治丸見学」 | 平成28年5月15日 | 実施報告 | 平成28年4月5日 |
(129) | 4月「モーターグライダー体験搭乗」 | 平成28年4月10日 | 実施報告 | 平成28年3月8日 |
(128) | 飯沼事務局長 永年活動表彰 | − | お知らせ | 平成28年2月20日 |
(127) | 3月「JAL Museum」のご案内 | 平成28年3月27日 | 実施報告 | 平成28年2月9日 |
(126) | 2月「フライトシミュレーター」 | 平成28年2月14日 | 実施報告 | 平成28年1月17日 |
(125) | 1月「航空科学博物館見学」 | 平成28年1月17日 | 実施報告 | 平成27年12月18日 |
(124) | 12月「ユニセフ募金」と「さよならパーティ」 | 平成27年12月23日 | 実施報告 | 平成27年11月28日 |
(123) | 11月相模原市立博物館とJAXA相模原キャンパス | 平成27年11月15日 | 実施報告 | 平成27年10月2日 |
(122) | 10月「城南島航空教室とBBQ大会」お知らせ | 平成27年10月4日 | 実施報告 | 平成27年9月2日 |
(121) | 9月と10月「羽田空港の日フェスティバル2015」 | 平成27年10月3日 | 実施報告 | 平成27年8月24日 |
(120) | 9月「NCJCE 訪日団さよならパーティーと東京DL」 | 平成27年9月25・26日 | 実施報告 | 平成27年8月11日 |
(119) | 8月「ヨットスクール」のお知らせ | 平成27年8月2日 | 実施報告 | 平成27年6月3日 |
(118) | 6月「スカイフレンドの日(総会と水族館)」 | 平成27年6月14日 | 実施報告 | 平成27年5月6日 |
(117) | 5月「ペットボトルロケット製作と飛行実験」 | 平成27年5月17日 | 実施報告 | 平成27年4月4日 |
(116) | 4月「モーターグライダー体験搭乗」 | 平成27年4月12日 | 実施報告 | 平成27年3月7日 |
(115) | 3月「JAL整備工場 SKY Museum見学」 | 平成27年3月22日 | 実施報告 | 平成27年2月4日 |
(114) | 2月「フライトシミュレーター体験」 | 平成27年2月15日 | 実施報告 | 平成27年1月7日 |
(113) | 1月「千葉市科学館見学」 | 平成27年1月18日 | 実施報告 | 平成26年12月25日 |
(112) | 12月「さよならパーティーとユニセフ・ハンド・イン・ハンド」 | 平成26年12月23日 | 実施報告 | 平成26年11月5日 |
(111) | 11月「日本科学未来館見学」のお知らせ | 平成26年11月16日 | 実施報告 | 平成26年10月8日 |
(110) | 団費納入のお願い | − | お願い | 平成26年9月30日 |
(109) | 10月「航空教室とBBQ大会」のお知らせ | 平成26年10月12日 | 実施報告 | 平成26年9月2日 |
(108) | 9月「羽田空港 空の日フェスティバル2014 」 | 平成26年9月27日 | 実施報告 | 平成26年8月20日 |
(107) | 9月「NCJCE訪日団支援」 | 平成26年9月12∼14日 | 実施報告 | 平成26年8月5日 |
(106) | 8月「ヨットスクール」 | 平成26年8月3日 | 実施報告 | 平成26年7月8日 |
(105) | 6月「スカイフレンドの集い(総会)」 | 平成26年6月8日 | 実施報告 | 平成26年5月13日 |
(104) | 5月「ペットボトルロケット製作と飛行実験・競技」 | 平成26年5月18日 | 実施報告 | 平成26年4月9日 |
(103) | 4月行事「モーターグライダー体験搭乗」 | 平成26年4月13日 | 実施報告 | 平成26年3月11日 |
(102) | 3月行事「JAL工場見学〜SKY MUSEUM」 | 平成26年3月23日 | 実施報告 | 平成26年2月12日 |
(101) | 2月行事「東京都水の科学館見学」 | 平成26年2月16日 | 実施報告 | 平成26年1月8日 |
(100) | 1月行事「多摩六都科学館見学」 | 平成26年1月19日 | 実施報告 | 平成25年12月23日 |
(99) | 12月行事「さよならパーティー&ユニセフ募金」 | 平成25年11月17日 | 実施報告 | 平成25年10月8日 |
(98) | 11月行事「カップヌードルミュージアム」 | 平成25年11月17日 | 実施報告 | 平成25年10月8日 |
(97) | 10月行事「航空教室(バーベキュー大会)」 | 平成25年10月14日 | 実施報告 | 平成25年7月9日 |
(96) | 「フライトシミュレーション 操縦体験」 | 平成25年9月29日 | 実施報告 | 平成25年8月6日 |
(95) | 「羽田空港空の日フェステバル2013」 | 平成25年9月28日 | 自由参加 | 平成25年8月24日 |
(94) | 「富士朝霧高原パラグライダー合宿」 | 平成25年8月16∼18日 | 実施報告 | 平成25年3月21日 |
(93) | ヨットスクール | 平成25年8月4日 | 実施報告 | 平成25年7月9日 |
(92) | IACE国際相互研修派遣壮行会 | 平成25年7月19日 | 実施報告 | 平成25年7月30日 |
(91) | スカイフレンドの集い(総会) | 平成25年6月23日 | 実施報告 | 平成25年5月13日 |
(90) | ゴム動力模型飛行機の製作と競技会 | 平成25年5月19日 | 実施報告 | 平成25年4月15日 |
(89) | モーターグライダー体験搭乗 | 平成25年4月21日 | 雨天中止 | 平成25年3月11日 |
(88) | JAL航空教室(整備工場見学)見学 | 平成25年3月24日 | 実施報告 | 平成25年2月18日 |
(87) | よこぎん こども宇宙科学館(洋光台)見学 | 平成25年2月24日 | 実施報告 | 平成25年1月8日 |
(86) | 科学技術館(北の丸公園)見学 | 平成25年1月27日 | 実施報告 | 平成24年12月10日 |
(85) | さよならパーティー&ユニセフ募金 | 平成24年12月16日 | 実施報告 | 平成24年11月12日 |
(84) | 所沢航空発祥記念館見学 | 平成24年11月11日 | 実施報告 | 平成24年10月15日 |
(83) | 城南島航空教室と野外パーティ | 平成24年10月21日 | 実施報告 | 平成24年9月11日 |
(82) | 「空の日」 | 平成24年10月22日 | お知らせ | 平成24年8月17日 |
(81) | パラグライダー地上立ち上げ訓練 | 平成24年9月23日 | 実施報告 | 平成24年8月17日 |
(80) | ヨットスクール | 平成24年8月5日 | 実施報告 | 平成24年7月9日 |
(79) | lACE訪日団支援 | 平成24年7・8月 | 実施報告 | 平成24年6月18日 |
(78) | スカイフレンドの集い&水族館見学 | 平成24年6月24日 | 実施報告 | 平成24年5月14日 |
(77) | 東京海洋大学「海王祭」 | 平成24年6月2、3日 | お知らせ | 平成24年5月27日 |
(76) | ペットボトルロケットの製作と飛行実験競技会 | 平成24年5月20日 | 実施報告 | 平成24年4月10日 |
(75) | 団費納入のお願い | − | お願い | 平成24年3月13日 |
(74) | モーターグライダー体験搭乗 | 平成24年4月22日 | 実施報告 | 平成24年3月13日 |
(73) | 「羽田空港から宇宙へはばたけ!」 | 平成24年3月28日 | 自由参加 | 平成24年3月13日 |
(72) | 地震の科学館体験見学&旧古河邸庭園 | 平成24年3月25日 | 実施報告 | 平成24年1月10日 |
(71) | 三菱みなとみらい技術館見学 | 平成24年2月19日 | 実施報告 | 平成24年1月10日 |
(70) | 日本科学未来館見学 | 平成24年1月15日 | 実施報告 | 平成23年12月6日 |
(69) | さよならパーティー | 平成23年12月25日 | 実施報告 | 平成23年11月14日 |
(68) | ユニセフ・ハンド・イン・ハンド | 平成23年12月23日 | 実施報告 | 平成23年11月14日 |
(67) | 入間基地航空祭 | 平成23年11月3日 | 実施報告 | 平成23年10月4日 |
(66) | 城南島航空教室と屋外パーティー | 平成23年10月23日 | 実施報告 | 平成23年9月12日 |
(65) | 「空の日」のお知らせ | 平成23年10月22日 | 実施報告 | 平成23年10月8日 |
(64) | 団費納入のお願い | 平成23年10月22日 | お願い | 平成23年10月8日 |
(63) | 「はねだ」連載「民間航空界の動き」の登録 | − | お知らせ | 平成23年7月18日 |
(62) | 「カヌー教室&船の科学館」のお知らせ | 平成23年9月11日 | 実施報告 | 平成23年7月17日 |
(61) | ヨットスクールに参加しよう | 平成23年8月7日 | 実施報告 | 平成23年7月4日 |
(60) | 飛行機の裏側を海から眺めてみよう | 平成23年7月28日 | 実施報告 | 平成23年7月14日 |
(59) | IACE訪日団支援 | 平成23年7月20日他 | 実施報告 | 平成23年6月6日 |
(58) | 機関誌「はねだ 第47号」発行 | − | お知らせ | 平成23年6月19日 |
(57) | スカイ・フレンドの集い | 平成23年6月19日 | 実施報告 | 平成23年5月9日 |
(56) | 団費納入のお願い | − | お願い | 平成23年5月9日 |
(55) | ペットボトルロケット製作&競技会のお知らせ | 平成23年5月15日 | 実施報告 | 平成23年4月11日 |
(54) | モーターグライダー体験搭乗のお知らせ | 平成23年4月24日 | 実施報告 | 平成23年3月7日 |
(53) | 平成23年度行事予定がきまりました | − | お知らせ | 平成23年3月7日 |
(52) | JAL航空教室 【中止】 | 平成23年3月27日 | 中止 | 平成23年2月7日 |
(51) | ゴム飛行機・紙飛行機の製作と飛行実験 | 平成23年2月13日 | 実施報告 | 平成23年1月11日 |
(50) | 飛べ100年の夢「空と宇宙展」のお誘い | 平成23年1月23日 | 実施報告 | 平成22年12月6日 |
(49) | さよならパーティーのお知らせ | 平成22年12月23日 | 実施報告 | 平成22年11月8日 |
(48) | ユニセフ募金 ハンド・イン・ハンのお知らせ | 平成22年12月19日 | 実施報告 | 平成22年11月8日 |
(47) | 入間基地航空祭見学のお知らせ | 平成22年11月 3日 | 実施報告 | 平成22年10月4日 |
(46) | 団費納入のお願い | − | お願い | 平成22年10月4日 |
(45) | 城南島航空教室&野外パーティのお知らせ | 平成22年10月24日 | 実施報告 | 平成22年9月13日 |
(44) | カヌー教室のお知らせ | 平成22年 9月20日 | 実施報告 | 平成22年8月 9日 |
(43) | 空の日フェスティバルのお知らせ | 平成22年9月11・12日 | − | 平成22年8月 9日 |
(42) | ヨットスクールのお知らせ | 平成22年 8月 1日 | 実施報告 | 平成22年6月 7日 |
(41) | スカイフレンドの集いのお知らせ | 平成22年 6月20日 | 実施報告 | 平成22年5月11日 |
(40) | 団費納入のお願い | − | お願い | 平成22年4月19日 |
(39) | ゴム飛行機、紙飛行機の製作と飛行実験 | 平成22年 5月16日 | 実施報告 | 平成22年4月19日 |
(38) | モーターグライダー体験搭乗のお知らせ | 平成22年 4月25日 | 実施報告 | 平成22年 3月 8日 |
(37) | 準団員制度のお知らせ | − | お知らせ | 平成22年 3月 8日 |
(36) | 感謝状の授与 渡辺 勇顧問へ | − | お知らせ | 平成22年 3月 8日 |
(35) | ANAオペレーションコントロールセンター羽田整備場見学 | 平成22年 3月25日 | 実施報告 | 平成22年 2月 8日 |
(34) | 高尾山ハイキングのお知らせ【中止】 | 平成22年 3月21日 | 中止 | 平成22年 2月 8日 |
(33) | E-mail化について&アンケートのお願い | − | お願い | 平成22年 2月 8日 |
(32) | はまぎんこども宇宙科学館見学のお知らせ | 平成22年 2月21日 | 実施報告 | 平成21年12月24日 |
(31) | しながわ水族館見学のお知らせ | 平成22年 1月24日 | 実施報告 | 平成21年12月 7日 |
(30) | さよならパーティーのお知らせ | 平成21年12月27日 | 実施報告 | 平成21年11月 9日 |
(29) | ユニセフ募金&新管制塔見学のお知らせ | 平成21年12月25日 | 実施報告 | 平成21年11月 9日 |
(28) | 模型飛行機製作と競技会のお知らせ | 平成21年11月15日 | 実施報告 | 平成21年10月 5日 |
(27) | 城南島航空教室とBBQ大会のお知らせ | 平成21年10月18日 | 実施報告 | 平成21年 9月 7日 |
(26) | 9月カヌー教室ご案内 | 平成21年9月20日 | 実施報告 | 平成21年 8月14日 |
(25) | 空の日の行事について | 平成21年9月13日 | 実施報告 | 平成21年 8月14日 |
(24) | ヨットスクールに参加しよう | 平成21年8月 9日 | 実施報告 | 平成21年 7月 7日 |
(23) | 小型模型飛行機の製作と競技会及び竹細工 | 平成21年7月26日 | 実施報告 | 平成21年 7月 7日 |
(22) | スカイフレンドのつどい(総会)のお知らせ | 平成21年6月14日 | 実施報告 | 平成21年5月12日 |
(21) | ペットボトルロケットの製作と飛行競技会 | 平成21年5月24日 | 実施報告 | 平成21年4月13日 |
(20) | 平成21年度前期の団費納入のお願い | − | − | 平成21年4月13日 |
(19) | モーターグライダー体験搭乗のお知らせ | 平成21年4月26日 | 実施報告 | 平成21年3月10日 |
(18) | 平成21年度年間行事のお知らせ | − | − | 平成21年3月10日 |
(17) | 防災・救急訓練のお知らせ | 平成21年3月29日 | 実施報告 | 平成21年 2月12日 |
(16) | シミュレータ搭乗とJAL羽田整備工場見学 |
平成21年3月26日 | 実施報告 | 平成21年 2月12日 |
(15) | 当サイトは羽田団オフィシャルサイトになりました | − | − | 平成21年 2月 1日 |
(14) | 日本未来館見学のお知らせ | 平成21年2月15日 | 実施報告 | 平成21年 1月14日 |
(13) | 「アーカイブ(「はねだ」より)」を追加しました | − | − | 平成21年 1月 2日 |
(12) | 所沢航空発祥記念館のお知らせ | 平成21年 1月25日 | 実施報告 | 平成20年12月 3日 |
(11) | ユニセフ ハンド イン ハンドのお知らせ | 平成20年12月23日 | 実施報告 |
平成20年11月10日 |
(10) | さよならパーティーのお知らせ | 平成20年12月21日 | 実施報告 | |
(09) | セスナ体験搭乗会実施日変更のお知らせ | 平成20年11月30日 | 実施報告 | 平成20年11月 3日 |
(08) | セスナ体験搭乗会のお知らせ | 平成20年10月 7日 | ||
(07) | 城南島航空教室と野外パーティのお知らせ | 平成20年10月 5日 | 実施報告 | 平成20年 9月 9日 |
(06) | カヌー教室のお知らせ | 平成20年 9月 7日 | 実施報告 | 平成20年 8月25日 |
(05) | フライトシミュレータ体験搭乗のお知らせ | 平成20年 8月25日 | 実施報告 | 平成20年 8月 9日 |
(04) | カヌー教室のお知らせ(予告) | 平成20年 9月 7日 | 実施報告 | |
(03) | ヨットスクール8月3日に再度変更のお知らせ | 平成20年 8月 3日 | 実施報告 | 平成20年 7月 9日 |
(02) | 機関誌「はねだ」全巻の表紙を登録しました | − | − | |
(01) | 羽田航空少年団HPテストバージョン作成 | − | − | 平成19年 8月11日 |